福岡公演☆ご報告 「本番」編
こんばんわ~~☆団員のりこです~。
長い長い時間をかけてUPしてまいりました、福岡公演のご報告。
本番から一か月以内に全部UPしようと試みておりましたが、のりこ、胃腸炎で臥せっておりました・・・www
申し訳ありません。
というわけで、今回も写真と共にお届けする
「本番編」!!!
前回の「開場」編で、前説に立った我らが団長しげさんに悲劇が・・・!!
前説中に、なんと
地鳴り!!
そして、

突然、煙にまかれるしげさん!
そして、照明OUT・・・・・・!!
しげさんが
「停電・・・・・・?あの日みたいだ・・・・・・。」
と言いました・・・・・・。
せっかく福岡に来たのに、
なんてアクシデント!!がおきてしまったんだ!!!!
・・・・・・・・・なんちゃって☆
これを読んでくださっているだいたいの方はお気づきでしょうが、これらはすべて演出です。
ここから舞台がスタートします!
超特急で行きますよ~~~!!
ここからは、解説はほとんどいたしません。
写真から受け取る皆様の想像力にすべてをゆだねます!!
暗く、重苦しい地響きとともに、

先ほど会場整理をしていた、防護服の人たちが、舞台に登場。
いつの間に準備してたんでしょうねww??

この人たちは、いったい何を見ているのでしょうか。

照明・伊達孝志の腕もうなりつつ、そして、やっぱりこの人たちはいったい何をしているのでしょうか(笑)?
この2人になにがあったんだ!?

そしてこの2人にもいったいなにがあったんだ!?!?

そしてそして、どうやら男同士に見えるこの2人は、いったいナニを触っているんだ!?!?!?

大丈夫なのか?このお芝居は(笑)?
汗だくになり、すでに先ほどつけた、つけまつげがどこかにおちました。
でも、頑張っています。

そこになにやら、セクシー&プリティーな生き物が!!

そんなプリティーな生き物を仰ぎ見る!!

センターにいるこの男、高橋功次朗・・・!

役者なのに、セクシーな女子から目が離せない(笑)

いったいなんなんだ!?この布地の少ない衣装のキャストの役割は!?はしゃいでおりますww

映像もばっちり☆芝居と映像がからんでおります。

布にも良い感じでからんでおります。

いつのまにか防護服も脱いで・・・舞台を所狭しと駆けまわります。ちなみに右端の男、岩田隼。のりこはこの写真で、彼の体がどうなっているのか全くわかりませんwww
フォトジェニック☆

どうやら、この3人は仲良し・・・・・・?

どうやら、この2人は仲良し・・・・・・?

そして舞台上で絵を描き始めるこの男はいったい・・・・・・?

この3人にいったい何が・・・・・・?

おっと、何か発見??

そして岩田隼は布地の少ない生き物と何か交渉中・・・?

何かが起きた!!非常事態!!

たとえ泣いても叫んでも、伝えたい言葉がそこにある!

みんなで一つの目標に向かって。

そして、最後は必ず笑うんだ!!

と、いったところで、「本番」編終了とさせていただきます。
言葉の内容と写真の順番等は、かならずしもお芝居どおりではありません(笑)
ご自由にご想像ください☆
ながながと続いた、福岡公演☆ご報告シリーズ。
これをもって、いったん終了とさせていただきます。
・・・・・・
オフショット写真なんかがでてきたら、またUPするかも・・・・・・☆
長々とお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
この本番中写真を、ご報告と代えさせていただいて・・・・・・
福岡の皆様、九州の皆様、福岡演劇フェスティバル実行委員の皆様、制作修団プレアデス様、お世話になった方々、お力添えをいただいた皆様、心強く「行って来い!」と背中を押してくれた福島の方々・・・
本当に
ありがとうございました!
私たちは本当に幸せ者です。
劇団ユニット・ラビッツ、次は、東京公演です!
情報はまた随時UPしていきますので、どうぞぞちらもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
劇団ユニット・ラビッツ 鈴木紀子
長い長い時間をかけてUPしてまいりました、福岡公演のご報告。
本番から一か月以内に全部UPしようと試みておりましたが、のりこ、胃腸炎で臥せっておりました・・・www
申し訳ありません。
というわけで、今回も写真と共にお届けする
「本番編」!!!
前回の「開場」編で、前説に立った我らが団長しげさんに悲劇が・・・!!
前説中に、なんと
地鳴り!!
そして、

突然、煙にまかれるしげさん!
そして、照明OUT・・・・・・!!
しげさんが
「停電・・・・・・?あの日みたいだ・・・・・・。」
と言いました・・・・・・。
せっかく福岡に来たのに、
なんてアクシデント!!がおきてしまったんだ!!!!
・・・・・・・・・なんちゃって☆
これを読んでくださっているだいたいの方はお気づきでしょうが、これらはすべて演出です。
ここから舞台がスタートします!
超特急で行きますよ~~~!!
ここからは、解説はほとんどいたしません。
写真から受け取る皆様の想像力にすべてをゆだねます!!
暗く、重苦しい地響きとともに、

先ほど会場整理をしていた、防護服の人たちが、舞台に登場。
いつの間に準備してたんでしょうねww??

この人たちは、いったい何を見ているのでしょうか。

照明・伊達孝志の腕もうなりつつ、そして、やっぱりこの人たちはいったい何をしているのでしょうか(笑)?
この2人になにがあったんだ!?

そしてこの2人にもいったいなにがあったんだ!?!?

そしてそして、どうやら男同士に見えるこの2人は、いったいナニを触っているんだ!?!?!?

大丈夫なのか?このお芝居は(笑)?
汗だくになり、すでに先ほどつけた、つけまつげがどこかにおちました。
でも、頑張っています。

そこになにやら、セクシー&プリティーな生き物が!!

そんなプリティーな生き物を仰ぎ見る!!

センターにいるこの男、高橋功次朗・・・!

役者なのに、セクシーな女子から目が離せない(笑)

いったいなんなんだ!?この布地の少ない衣装のキャストの役割は!?はしゃいでおりますww

映像もばっちり☆芝居と映像がからんでおります。

布にも良い感じでからんでおります。

いつのまにか防護服も脱いで・・・舞台を所狭しと駆けまわります。ちなみに右端の男、岩田隼。のりこはこの写真で、彼の体がどうなっているのか全くわかりませんwww
フォトジェニック☆

どうやら、この3人は仲良し・・・・・・?

どうやら、この2人は仲良し・・・・・・?

そして舞台上で絵を描き始めるこの男はいったい・・・・・・?

この3人にいったい何が・・・・・・?

おっと、何か発見??

そして岩田隼は布地の少ない生き物と何か交渉中・・・?

何かが起きた!!非常事態!!

たとえ泣いても叫んでも、伝えたい言葉がそこにある!

みんなで一つの目標に向かって。

そして、最後は必ず笑うんだ!!

と、いったところで、「本番」編終了とさせていただきます。
言葉の内容と写真の順番等は、かならずしもお芝居どおりではありません(笑)
ご自由にご想像ください☆
ながながと続いた、福岡公演☆ご報告シリーズ。
これをもって、いったん終了とさせていただきます。
・・・・・・
オフショット写真なんかがでてきたら、またUPするかも・・・・・・☆
長々とお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
この本番中写真を、ご報告と代えさせていただいて・・・・・・
福岡の皆様、九州の皆様、福岡演劇フェスティバル実行委員の皆様、制作修団プレアデス様、お世話になった方々、お力添えをいただいた皆様、心強く「行って来い!」と背中を押してくれた福島の方々・・・
本当に
ありがとうございました!
私たちは本当に幸せ者です。
劇団ユニット・ラビッツ、次は、東京公演です!
情報はまた随時UPしていきますので、どうぞぞちらもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
劇団ユニット・ラビッツ 鈴木紀子