劇団ぴーひゃらら


会津の劇団ぴーひゃららさんの公演にお邪魔してきました。
ぴーひゃららさんのご好意により「ヘブン」のチラシをお客様に手渡しさせていただきました。
お芝居は劇団M.O.Pなどにも戯曲を提供しているMONO主宰土田英生の代表作。大劇場向けの作品に挑んだ彼らにエール。
時間をかけて十分に練り上げ、いざ舞台に!という意気込みが感じられ、僕らも良い刺激をいただいて帰路につきました。
2006年10月29日 Posted byユニラビ at 18:15 │Comments(2) │お芝居(演劇)
この記事へのコメント
つっちー脚本の舞台だったんですね・・・観たかったです(p_q)
福島県内にも劇団ってけっこうあるんですね♪
福島県内にも劇団ってけっこうあるんですね♪
Posted by ちぃー at 2006年10月29日 19:14
ちぃーさん、こんにちは。
ちぃーさんのブログは最近とても楽しませていただいています。
そうです。土田さんの本でした。ぴ~ひゃららさん独自の新解釈も各所に見られて、なかなか楽しめましたよ。
惜しむらくは舞台の質感・・・かな。
福島県内の劇団、いったいいくつあるのか・・・?
僕も数えたことがありませんが、去年はどこかで公演があるたびに出かけて観てきました。取り組み方や考え方が千差万別でおもしろかったです。
ちぃーさんのブログは最近とても楽しませていただいています。
そうです。土田さんの本でした。ぴ~ひゃららさん独自の新解釈も各所に見られて、なかなか楽しめましたよ。
惜しむらくは舞台の質感・・・かな。
福島県内の劇団、いったいいくつあるのか・・・?
僕も数えたことがありませんが、去年はどこかで公演があるたびに出かけて観てきました。取り組み方や考え方が千差万別でおもしろかったです。
Posted by ユニラビのShige at 2006年10月29日 20:53