福岡公演☆ご報告 「西鉄ホール、仕込み」

こんばんは、のりこです。

旅のご報告を続けていきますよ~~~!!

やっとやっと、西鉄ホールに何とかたどり着きました。

そしたらホワイエにすでに、福岡演劇フェスティバルと、劇団ユニット・ラビッツのポスターが!!

福岡公演☆ご報告 「西鉄ホール、仕込み」

福岡公演☆ご報告 「西鉄ホール、仕込み」

福岡演劇フェスティバル実行委員の皆様、西鉄ホール様、本当にありがとうございました!

はい、今回はすぐに写真をだしてみましたww
写真と共に、ご紹介する予定のご報告ブログですもんね。
のりこ、頑張ります。

ここから劇場での仕込みに移ります!

福岡公演☆ご報告 「西鉄ホール、仕込み」

なんと、今回仕事の出張でキャストとして参加できなかったみちゃさんが、わざわざ仕込みと本番のためだけに福島から福岡へ飛んできてくれました!
ポケットの皮手にやる気が感じられます。


福岡公演☆ご報告 「西鉄ホール、仕込み」

音響宅を客席に出して、黙々と作業をするSE谷。彼女はほぼ二日間ここに座ることになります。



福岡公演☆ご報告 「西鉄ホール、仕込み」

駆けつけてくださった、日本演出者協会理事長の和田喜夫さん!!
この後、照明や音響、もちろん役者、演出など、どんどんアドバイスをくださいました。
ありがとうございます!


福岡公演☆ご報告 「西鉄ホール、仕込み」

仕込みを見守る、演出・佐藤茂紀と、舞台監督・上石眞理。


安全に、そして細やかに、作業は続いていきます。

そして、できたのが、こちらの舞台!!

福岡公演☆ご報告 「西鉄ホール、仕込み」


おおおお、なんだこれ!?
布らしきものがいっぱい吊ってあります。
平台も組み、平台の上にリノリウムも敷き、ケコミもできました。

どんな舞台になるのかな??


といったところで、「西鉄ホール、仕込み」編は終了~~☆

次は、「照明・映像仕込み」編に突入!
会津の劇団ぴ~ひゃらら団長の近藤さんと、スーパーどSスタッフ伊達孝志の腕がうなりますよ!


お楽しみに☆

のりこでした。


同じカテゴリー(お芝居(演劇))の記事画像
自画像「子供の頃なりたかったもの」
劇団ユニットラビッツ 〜震災を語る演劇〜 ご来場ありがとうございました!
郡山演劇研究会「ほのお」と3.11のすごしかた
ハイスクール劇王!!
始まりました!リーディングワークショップ!
RWS!リーディングワークショップ!は10月13、14、15日!
同じカテゴリー(お芝居(演劇))の記事
 自画像「子供の頃なりたかったもの」 (2019-08-02 01:00)
 劇団ユニットラビッツ 〜震災を語る演劇〜 ご来場ありがとうございました! (2019-07-28 01:35)
 郡山演劇研究会「ほのお」と3.11のすごしかた (2019-03-08 01:00)
 ハイスクール劇王!! (2018-03-05 21:17)
 始まりました!リーディングワークショップ! (2017-10-14 00:15)
 RWS!リーディングワークショップ!は10月13、14、15日! (2017-09-27 22:50)

2014年05月03日 Posted byユニラビ at 02:23 │Comments(0)お芝居(演劇)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。