富や蔵

第二回公演から使わせていただいている創空間富や蔵さん。
http://www.tomiya-kura.co.jp/
富や蔵
稽古中の一こまです。

僕はこの小屋が大好きです。
劇場としてのキャパは小さいのですが、なにより雰囲気がいい
小劇場然とした佇まいがいい

今度の第4回公演でもここ地図はこちらを使わせていただきます。
文化センターのようなホールで観るお芝居とはまた一味違うものを創ることができます。
大きなホールのような設備はありません。
すわり心地のよいシートもありません。
座席も自分達で並べます。
前列にいたっては座布団を敷き詰めます。桟敷席と呼んでいます。
舞台と座席の境には何もありません。
が、
役者と観客が同じ空間を共有している喜びがそこにはあります。
目の前に役者がいます。
目の前に観客がいます。
両者に緊張が生まれます。

それら全てが小劇場の醍醐味でもあります。
大きなホールにはない楽しみがそこにはあります。

http://unitrabbits.com/



2006年10月27日 Posted byユニラビ at 01:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。