ユニラビ、中学校で公演☆
団長しげさんのフェイスブックより

「奥羽行進曲」再び!
劇王で上演したこの芝居、新キャストを迎えて再演します。
しかも中学校での上演です。
全校生徒50名という小さな中学校、初めて演劇と接するという子もいるそうです。
心に残る演劇体験にできたらいいな。いや、絶対そうしなければ!
僕が高校生と芝居を作ってる間も、来年の企画に飛び回ってる間も、熱い稽古を重ねています。
昨年名古屋で上演した時よりも遥かに精度が増し、より作品の完成度が高まっています。
福岡、東京と「ラッキー☆アイランド」の公演を重ねてきた成果がはっきりと現れています。
稽古場の空間には、ニンゲンの奥の奥から吐き出された言葉が満ちています。ニンゲンの放つ熱が壁を突き破るばかりです。
ニンゲンの強さと優しさをより表現するようになった鈴木紀子、静と動を使い分けるようになった竹内亜由美、新人ながらクラウンを演じる事が出来る野川和希、この3人の化学変化が本当に面白い。
中学生諸君、楽しみにしていてね!
―――――――――――――――
というわけで、前回「告知します」と書いた公演がなんと、
「奥羽行進曲」!!
しかも、「奥羽行進曲」初の、「男女逆転バージョン」!
面白い形に仕上がっています。
が!
中学校での公演ですので、誠に申し訳ありませんが、一般の方の入場はお断りしております・・・・・・><
いつかこのバージョンの「奥羽行進曲」もたくさんの方にお届けできるといいなぁ。
中学生の皆さんに楽しんでいただけるよう、頑張ります!
団員のりこでした☆

「奥羽行進曲」再び!
劇王で上演したこの芝居、新キャストを迎えて再演します。
しかも中学校での上演です。
全校生徒50名という小さな中学校、初めて演劇と接するという子もいるそうです。
心に残る演劇体験にできたらいいな。いや、絶対そうしなければ!
僕が高校生と芝居を作ってる間も、来年の企画に飛び回ってる間も、熱い稽古を重ねています。
昨年名古屋で上演した時よりも遥かに精度が増し、より作品の完成度が高まっています。
福岡、東京と「ラッキー☆アイランド」の公演を重ねてきた成果がはっきりと現れています。
稽古場の空間には、ニンゲンの奥の奥から吐き出された言葉が満ちています。ニンゲンの放つ熱が壁を突き破るばかりです。
ニンゲンの強さと優しさをより表現するようになった鈴木紀子、静と動を使い分けるようになった竹内亜由美、新人ながらクラウンを演じる事が出来る野川和希、この3人の化学変化が本当に面白い。
中学生諸君、楽しみにしていてね!
―――――――――――――――
というわけで、前回「告知します」と書いた公演がなんと、
「奥羽行進曲」!!
しかも、「奥羽行進曲」初の、「男女逆転バージョン」!
面白い形に仕上がっています。
が!
中学校での公演ですので、誠に申し訳ありませんが、一般の方の入場はお断りしております・・・・・・><
いつかこのバージョンの「奥羽行進曲」もたくさんの方にお届けできるといいなぁ。
中学生の皆さんに楽しんでいただけるよう、頑張ります!
団員のりこでした☆