またまた!番組告知です☆

またまた!番組告知です☆


ご縁がありまして、郡山公演をお手伝いさせていただきました!
全国の皆様、是非観てください☆




「未来への教科書 -For Our children-」
第69回「音色は東北の風にのって」

BS12ch (ch222 TwellV)
3月 18日(火)18:00~19:00

(再放送)
3月22日(土)27:00~28:00
3月25日(火)18:00~19:00
3月29日(土)27:00~28:00

黄裕翔(ホアン・ユィシアン)さんは台湾・台中市生まれの26歳のピアニストである。
ユィシアンさんは先天性の網膜疾患により、生まれた時から目が見えない。
しかし音楽の才能に恵まれ、努力の末、視覚障害者として初めて国立台湾藝術大学音楽学科ピアノ専攻で学士を取得した経歴の持ち主である。
当番組「未来への教科書」に使用している楽曲の演奏も担当している。
東日本大震災直後から「被災地の方々を自分の音楽で励ましたい」と考えていたユィシアンさんだったが、東北4都市を回るコンサートツアーが決定し、2013年12月に来日した。
ツアーで回る仙台、気仙沼、会津若松、郡山の各都市では様々な方々が公演をサポートしてくれていた。
仙台・気仙沼では岩手佳代子さん(株式会社フカコラ美人代表取締役)、会津若松では
本田勝之助さん(有限会社会津食のルネッサンス代表取締役)、郡山では
佐藤茂紀さん(高校教諭・劇団ユニット・ラビッツ代表)。
いずれの方も以前、それぞれの復興への活動を取材し、番組にご出演していただいた方である。
2013年12月4日の仙台公演から12月9日の郡山公演までの6日間、ユィシアンさんと、共に演奏する日本人歌手の土岐千尋さんは初めて訪れる場所で、様々な思いを抱きながら旅をし、たくさんの地元の方の心にふれながら音楽を届けていく。


お楽しみに☆


同じカテゴリー(告知)の記事画像
郡山演劇研究会「ほのお」と3.11のすごしかた
RWS!リーディングワークショップ!は10月13、14、15日!
第1回御蔵入小劇場開演まであと36時間!
8月6日 チケット先行予約開始!!
ワークショップ三日目!
リーディング稽古中!!
同じカテゴリー(告知)の記事
 郡山演劇研究会「ほのお」と3.11のすごしかた (2019-03-08 01:00)
 RWS!リーディングワークショップ!は10月13、14、15日! (2017-09-27 22:50)
 第1回御蔵入小劇場開演まであと36時間! (2017-08-05 02:17)
 しげさんがラジオに出るよ!! (2017-06-06 08:24)
 8月6日 チケット先行予約開始!! (2016-08-06 18:47)
 パレスチナ特集終幕‼ (2015-08-11 12:52)

2014年03月18日 Posted byユニラビ at 14:55 │Comments(0)告知

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。