小道具創り

小道具創りビフォー写真

こんにちは、コモ~ん@ユニラビ?です。
意外と若いです。
この写真は小道具の風呂敷を使い古した感じにする為洗っている所です。

26日のスタッフ会議で小道具の風呂敷が足りないと相談され「創るか?」と軽く答えてしまったのが始まり。
27日午前10時、呉服屋さんで新品の風呂敷を購入。
早速帰って洗う事に。

ブラシでゴシゴシ、縛って踏んでまたゴシゴシ。

これを何度も何度も繰り返し。

アフター写真。

ど~ん!

小道具創り30年が過ぎました。

すみません、あまり面白くなくて。

さてこの風呂敷、どんな風になったのでしょう。
本当のアフターは会場で、みなさまの目で御確認下さい。

撮影協力:コモ~ん@ユニラビ?Jr.
記事捏造:コモ~ん@ユニラビ?



2007年01月28日 Posted byユニラビ at 11:31 │Comments(2)

この記事へのコメント
はじめまして・・・

とんでもない充分に面白いです・・
大変ですね

地道な努力の繰り返し
どんなことにも共通することです

頑張ってください
いつか・・・舞台を観に行けたら
いいなー
Posted by 今日が駄目なら明日があるさ at 2007年01月28日 18:28
今日が駄目なら明日があるさ  さま

地道で地味な努力です。何名のお客様が気付いてくれるのか。
いや、新品だと気付かれない為の加工でした。

地味です。

ちなみに、30年が過ぎたと言うのは嘘ですよ。

息子と私は31歳離れています。
Posted by コモ~ん@ユニラビ? at 2007年01月29日 02:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。